FXトレーディングシステムズ
- 業界最高水準極少スプレッド!ドル円0.5銭!ユーロ円0.9銭
- 取引単位1,000通貨!少額からの投資も可能
- 三井住友銀行による信託保全で安心
人気急上昇!外国為替証拠金取引の、実質取引コストで選ぶなら業界最高水準極少スプレッドを提供するFXトレーディングシステムズでの取引がおすすめ!手数料無料はもちろん、スプレッドが米ドル/円0.5銭、ユーロ/円0.9銭と他社を圧倒、特にデイトレードに最適なのがFXトレーディングシステムズです。レバレッジは、1〜400倍!入金は24時間受付のクイック入金!入金後、すぐにトレードできます。また、お客様の資産は三井住友銀行による信託保全をFXトレーディングシステムズでは行っています。市況情報やテクニカル分析レポートなど 24時間ニュース配信。取引ペアも24ペアと豊富。FXトレーディングシステムズのブロードライトコースでは、1,000通貨単位での取引ができるので、少額からのFXトレードを行えます。
取引手数料とUSD/JPYのスプレッド
取引手数料はトレード時に支払う費用です。取引手数料が指定されている場合、新規注文、決済注文のそれぞれに手数料が発生します。
ただし、その日のうちに新規注文から、そのポジションに対して決済を行うデイトレードでは取引手数料が無料になる場合もあります。
スプレッドはUSD/JPYの買値と売値の差額を表示しています。
片道飲みの場合の手数料 | デイトレード時の手数料 | スプレッド | ||
---|---|---|---|---|
1,000通貨 | 10,000通貨 | 1,000通貨 | 10,000通貨 | |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0.005円 |
証拠金、最低取引通貨単位と最大レバレッジ
証拠金とは取引を始める際に最低限口座に預け入れておく必要のある金額のことです。
FX業者によっては初回に入金する額を設定しているところもあります。
最低取引通貨単位は取引の最小単位で、現在は100通貨から10,000通貨までと各社異なります。
レバレッジとは証拠金の何倍の額までトレード可能か設定している倍率です。
初回入金額 | 必要証拠金 | 最低取引通貨単位 | 最大レバレッジ |
---|---|---|---|
30,000円 | 証拠金率による | 1,000通貨 | 50倍 |
取扱通貨
FXで取引できる通貨ペアは各社異なり、取り扱っていない通貨ペアで取引することはできません。
米ドル | ユーロ | 豪ドル | 英 ポンド |
NZドル | カナダ ドル |
南ア ランド |
スイス フラン |
香港 ドル |
中国元 | 取引通貨 ペア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 24 |
注文機能
注文機能とはそのFX業者のシステムで用意されている注文方法のことです。 各注文方法の詳細についてはこちらを参照ください。
IFD | OCO | IFO | トレール | 期日指定 | 2WAY |
---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● |
信託保全
預けた証拠金をFX業者が銀行などの金融機関に安全に保管することを信託保全といい、例えばFX業者が倒産してしまうような事態になった場合でも、信託保全がしっかりしていれば自分の資金は守られます。 自己資本規制比率が高い会社は、支払い能力の高い会社で、価格変動等のリスクに対する許容度が大きい安全な会社ということになります。
信託保全 | 自己資本規制比率 | 上場・非上場 |
---|---|---|
信託保全 | 446.9% | 非上場 |
企業情報
企業名 | 株式会社FXトレーディングシステムズ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-7-7 |
金融商品取引業登録番号 | 関東財務局長(金商)第244号 |
加盟協会 | 社団法人金融先物取引業協会、日本証券投資顧問業協会 |
-
1位フォーランドフォレックス
トレーダー人気No1!
ドル/円≪0.6銭≫+ユーロ/ドル≪0.9p≫ -
2位DMM.com
業界No.1の高額スワップポイントを提供 -
3位ひまわりFX
無料自動売買ツール「エコトレFX」が始動
-
1位外為オンライン
口座開設+取引で5,000円キャッシュバック -
2位DMM.com証券
口座開設+取引で5,000円キャッシュバック -
3位FXトレーディングシステムズ
口座開設+取引で5,000円キャッシュバック